DAMONGE
  • Opinions
  • Features
  • Categories
  • About
DAMONGE
  • Opinions
  • Features
  • Categories
  • About

KONAMIが公式に『Silent Hills』開発中止を発表

2015-04-27
News
KONAMIが公式に『Silent Hills』開発中止を発表
KONAMI が公式に『Silent Hills』開発中止を発表 KONAMIが正式に PS4 向けに開発を進めていた人気シリーズ最新作『Silent Hills』の
続きを読む

人気シリーズ最新作『Silent Hills』の主演俳優ノーマン・リーダス氏が降板、KONAMIが開発は続けると公式コメントを発表

2015-04-27
News
人気シリーズ最新作『Silent Hills』の主演俳優ノーマン・リーダス氏が降板、KONAMIが開発は続けると公式コメントを発表
新作『Silent Hills』から主演俳優が降板 複数の海外大手メディアが一斉に報じた KONAMI の人気シリーズ最新作『Silent Hills』の開発キ
続きを読む

「PCゲーマーとか大体割ってるだろ」、割れ厨と蔑まれるPCゲーマーたち…調査結果で判明するレッテル貼りのウソ

2015-03-30
Features
「PCゲーマーとか大体割ってるだろ」、割れ厨と蔑まれるPCゲーマーたち…調査結果で判明するレッテル貼りのウソ
PC ゲーマーは本当に違法ユーザーの巣窟なのか? 「PC ゲーマーは乞食で金を払わずに違法な手段でゲームをダウンロードする『割れ厨』ばかり」、そんな
続きを読む

独占販売は悪なのか?…数万人規模の署名が集まる「PC版『Bloodborne』を求める請願書」から考える

2015-03-25
Opinion Pieces
独占販売は悪なのか?…数万人規模の署名が集まる「PC版『Bloodborne』を求める請願書」から考える
PC 版『Bloodborne』を求める請願書に数万人規模の署名 オンライン上で署名を集めるChange.orgにて、PS4 向けに独占販売されてい
続きを読む

年収3.2億円、中国で最も高収入で憧れの職業となったeスポーツ・コンパニオンガールの成功と苦労

2015-03-15
Features
年収3.2億円、中国で最も高収入で憧れの職業となったeスポーツ・コンパニオンガールの成功と苦労
憧れのコンパニオンガール、成功と苦労 かつて夢の職業の一つにスーパーモデルが存在した時代があったが、それも今や昔のこと。現在、中国の若い女性の
続きを読む

「映画のように感動するゲームのストーリー」は難しい、ゲームとシナリオの乖離を語る

2015-03-02
Opinion Pieces
「映画のように感動するゲームのストーリー」は難しい、ゲームとシナリオの乖離を語る
ナラティブ(Narrative): ゲームとシナリオの関係 近年欧米のゲーム開発者たちを中心に広まっている「ナラティブ」という概念にまつわる、ゲ
続きを読む

「なぜロシアでは安く日本では高いのか」、Steamにおける地域毎の価格の決定方法とその理由

2015-02-25
Features
「なぜロシアでは安く日本では高いのか」、Steamにおける地域毎の価格の決定方法とその理由
Steam 上の価格設定の裏側とは PC ゲーマーの多くはその便利さとコミュニティ機能、取り扱い作品の多さから Valve 社の提供するプラットフォーム「Steam」を
続きを読む

「ゲームの質はプレイ時間の長さによって決まるものではない」・・・『The Order: 1886』の短さに対する反論

2015-02-17
Opinion Pieces
「ゲームの質はプレイ時間の長さによって決まるものではない」・・・『The Order: 1886』の短さに対する反論
ゲームの品質はプレイ時間によって決まるものではない PlayStation 4 向けに発売が予定されている注目作『The Order: 1886』が、発売前であるにもかかわらずゲー
続きを読む

最新情報を知りたがるゲーマー自身の行動がゲームから革新さを奪っている

2015-02-17
Opinion Pieces
最新情報を知りたがるゲーマー自身の行動がゲームから革新さを奪っている
現在のゲーム業界の構造は革新さを殺している? 海外ゲームメディア記者の Zoe Hawkins は、現在のゲーム業界の仕組みがゲームから真新しさを奪っていると語った
続きを読む

英語版『グリザイアの果実』から考える海外ローカライズ費用の損益分岐点

2015-02-17
Features
英語版『グリザイアの果実』から考える海外ローカライズ費用の損益分岐点
日本産タイトルの海外展開に絡むお金の話 ヴィジュアルノベル グリザイア シリーズが海外パブリッシャーからも注目を集めている。 2011 年にフロントウイング
続きを読む
  • ««
  • «
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • »
  • »»
© 2013 - 2020 Mon