DAMONGE
  • Opinions
  • Features
  • Categories
  • About
DAMONGE
  • Opinions
  • Features
  • Categories
  • About

日本におけるeSports文化の障害、最大賞金額10万円までの制約

2016-10-29
Features
日本におけるeSports文化の障害、最大賞金額10万円までの制約
最高賞金額が10万円では、海外の優勝賞金9.2億円といった熱狂には到底及びもしないだろう。
Read more

不満はぶつけなければ届かない、中国ユーザーの組織的抗議は最終的に対応言語の見直しにつながった

2016-10-08
Opinion Pieces
不満はぶつけなければ届かない、中国ユーザーの組織的抗議は最終的に対応言語の見直しにつながった
レビューを荒らす行動の良し悪しは置いておいて、黙りこくる不満分子はいないのと同じだということだ。
Read more

ドラクエの”毒の沼地”は核戦争による汚染物質に違いない

2016-10-07
Opinion Pieces
ドラクエの”毒の沼地”は核戦争による汚染物質に違いない
ヨコオタロウ氏にかかれば、ドラゴンクエストの世界観すらも絶望の歴史を抱えた世界に変わる。
Read more

爆発騒動でリコール中のGalaxy Note 7、『Grand Theft Auto V』で爆弾になる

2016-10-05
Images
爆発騒動でリコール中のGalaxy Note 7、『Grand Theft Auto V』で爆弾になる
このMODではGalaxy Note 7はスティッキー爆弾の一種として登場しており、武器屋で購入することが可能。
Read more

ゲーム史に残る攻撃的な大炎上マーケティング5選

2016-10-03
Features
ゲーム史に残る攻撃的な大炎上マーケティング5選
様々なアプローチが日々練られているが、時には大炎上に発展する手痛い失敗も中には繰り返してきた。
Read more

「メタルギアにゾンビなんて出るわけない」、小島氏が『METAL GEAR SURVIVE』との関係を一切否定

2016-09-19
News
「メタルギアにゾンビなんて出るわけない」、小島氏が『METAL GEAR SURVIVE』との関係を一切否定
「METALっていうのはポリティカル・フィクションであり、エスピオナージ」
Read more

「良いPR戦略ではなかった」、吉田修平氏が『No Man’s Sky』批判に理解を示す

2016-09-18
Opinion Pieces
「良いPR戦略ではなかった」、吉田修平氏が『No Man’s Sky』批判に理解を示す
本作がPlayStationブランドを傷つけたと思うかとの質問には、「個人的にはそうは思っていない」との回答に終わった。
Read more

ゲームが人々の歴史認識を変えてしまう、第一次世界大戦を描くBattlefield 1への危惧

2016-09-11
Opinion Pieces
ゲームが人々の歴史認識を変えてしまう、第一次世界大戦を描くBattlefield 1への危惧
「ゲームが我々の社会に与える影響を考える必要がある」
Read more

「買わせない」為のマーケティングの必要性、No Man’s Sky返金騒動が浮き彫りにしたリスク

2016-09-04
Opinion Pieces
「買わせない」為のマーケティングの必要性、No Man’s Sky返金騒動が浮き彫りにしたリスク
本来購入すべきではない人にまで購入を勧めるようなゲーム業界の広告活動は問題だ。
Read more

日本人の平均課金額は世界的に見て群を抜いている

2016-09-02
Features
日本人の平均課金額は世界的に見て群を抜いている
日本では毎月のアクティブユーザー数が比較的少なくとも売り上げ上位に食い込むタイトルが多い傾向がみられるとのこと。
Read more
  • ««
  • «
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • »
  • »»
© 2013 - 2025 Mon