
重要な収益源として確立されたDLC販売
DLC、ゲーム本編の発売後に様々な追加要素として配信される追加コンテンツは、ゲームの発売日から年間単位のスケジュールを組んで発売されるものも多い。そんなDLC商法に関して辟易しているユーザーも一定数存在するだろうが、もはやDLC販売による収益は企業にとって重要な収入源として確立されている。
Electronic Artsが公開した最新の会計情報によれば、同社は2016年Q2において1億9500万ドルの売り上げをゲームの追加コンテンツ販売において達成したとのこと。同期間においてゲーム本編のデジタル販売では8900万ドルの売り上げとなっている。
この発表は、EAにとってDLC販売はゲーム本編のデジタル販売の2倍以上の売り上げをもたらすことを意味している。
ゲームコンテンツを故意にカットされる懸念
この統計が浮き彫りにする懸念を、海外メディアが報じている。
「我々の最大の懸念は、この統計によってEAその他のパブリッシャーが販売方針を歪めてしまわないかということです。つまり、故意にゲームコンテンツをカットしてしまわないかということです。こういった事態がこれまでに起こらなかったわけではありませんが、それがさらに悪化しないかということです」
エクストラコンテンツ及びDLCのもたらす売り上げは日々増大している。EAにおいてDLC販売の売り上げは前年比27%の拡大を見せている。利益を上げられる部分に注力することは、経済的な観点からEAの行っていることは正しい戦略だ。今後もますますDLC販売に注力する企業は増え、成長を続けていくだろう。
※「シーズンパス」の売り上げはグラフ上「Subs / Ads / Other」に計上されている。
Star Wars バトルフロント [オンラインコード] 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード付
posted with amazlet at 15.11.03
セガゲームス (2015-11-19)
売り上げランキング: 227
売り上げランキング: 227
バトルフィールド ハードライン [オンラインコード] [ダウンロード]
posted with amazlet at 15.11.03
エレクトロニック・アーツ (2015-03-19)
売り上げランキング: 5,445
売り上げランキング: 5,445
Read Next...