
どれほどの時間を費やせば、積みゲーは無くなるのか
積みゲーの塔、それはSteamユーザーの罪の証。ある時から一線を越えてしまったSteamユーザーの多くは、まだ未プレイのゲームがライブラリに存在しているにも関わらず、次々と新たなゲームを購入してしまい積みゲーをしてしまっていることだろう。
もしあなたが現在ライブラリに積んであるSteamゲームを全てプレイするとしたら、遊び終えるまでに一体どれだけの時間が必要になるのだろうか。そんな疑問に答える、残りの必要なプレイ時間を計測してくれるサービス「How Long to Beat Steam」が公開されているので紹介したい。
How Long To Beat Steam – トップページ
現在のプレイ時間と残りの時間を表示
「How Long to Beat Steam」はSteamプロフィール情報を利用し、現在までのゲームプレイ時間を測定し、ゲームクリアまでに必要なプレイ時間のうちの何%を現在プレイしているのかを表示してくれる。
例えば今回測定に利用したSteamアカウントではゲームの所持本数は650本ほどのアカウントであったが、計測によるとこれまでに3,273時間遊んでいるとのこと。積んでいるゲームを全てクリアしたいのならばさらに6,089時間、およそ8ヶ月と1週間プレイし続けなければならないらしい。
「How Long to Beat Steam」では、ただクレジットロールまでの本編クリアに必要な時間の算出の他に、すべての要素をコンプリートし、全ての実績を解除するなど完全クリアを目指した場合の必要プレイ時間の算出も行ってくれる。
今回の計測では残り2年5ヶ月と2週間のプレイが必要だった。何の罰だ。
しかもこれは一日24時間ぶっ通しでゲームをプレイした場合の“ビデオゲームゾンビ”モードでの算出となっており、一週間の平均プレイ時間で必要時間を計測する”Steam Survival Calculator”モードで計測することも可能だ。
自分の平均プレイ時間で何日かかるかの計測も可能
試しに最近のゲームプレイ時間を入力し計測してもらったところ、ダメだった。生きてるうちにはクリアできないらしい。
あなたは生きているうちに積みゲーを全て消化することは出来るだろうか。Steamユーザーとして「How Long to Beat Steam」を利用してゲーマーとしての人生プランを練ってみるのも面白いかも知れない。私はもう間に合わないらしいが、あなたならまだ間に合うかも知れない・・・。
Steamで築いてしまった積みゲーの塔、建設費用(利用金額)を調べてみた!
via: GameSpot