
サバイバル恐竜ゲーム『theHunter: Primal』
狩猟、探索、生存。有史以前の恐竜時代を舞台にしたサバイバルゲーム『theHunter: Primal』のSteam早期アクセスが開始された。T-レックス、トリケラトプス、ユタラプトルなどが棲息する、巨大なジュラ紀の環境での生存競争を提供するという。Expansive WorldsとAvalanche Studiosが開発した本作は、ストアページからの情報によれば、プレーヤーは24平方キロメートルものジュラ紀の世界に放り込まれるという。シングルプレイモードと、最大16人が参加するマルチプレイモードが実装されるとのこと。
もし協力プレイにいそしみたい場合、PvPモードは任意で切り替えられる。
プレイヤーは非常に限られた物資と共に世界に投げ込まれ、より強力な武器や衣類、器材を捜して島を探検することになる。プレイヤーが活動する島には有毒な植物が存在するだけでなく、絶対的上位者たる恐竜が闊歩している。
インベントリシステムは共有式で、プレイヤーはあるセッションで手に入れたアイテムを別のセッションでも引き継ぐことが可能。それと同時に、もしプレイヤーが死亡すれば所持していた物資は全て失うことになるという。
簡単にたとえるなら恐竜の存在するDayZのように、プレイヤー同士の敵対要素も存在するゲームとのこと。(PvPを禁止しプレイヤー同士で協力するモードも可能)
Read Next...