ゲーマーの平均点は高い
オンラインゲームを学生のうちから遊ぶことは、人生を浪費しているわけではない。むしろ学力を向上させる良い効果をもたらしている。そしてオンラインゲームとは対照的に、ソーシャルメディアの利用は成績を押し下げる効果があるようだ。
CNETの報道によれば、オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学が行った研究によって、オンラインゲームを日常的に遊ぶ習慣のある学生とそうでない学生の間で学力に差が生じていることが判明した。
調査はオーストラリアの 15 歳の生徒ら 1 万 2000 人を対象に、標準テストの得点とオンラインでの習慣を取りまとめることで行われた。
その結果、毎日オンラインゲームをプレイする学生は、そうでない学生に比べて数学の平均点は 15 点上回り、理科では 17 点上回ることが確認された。
研究を行った准教授の Alberto Posso は「オンラインゲームをプレイするというのは、パズルを解いて次のレベルに進んでいる状態であり、その際に、日中に学んだ数学やリーディング、科学などの一般的な知識やスキルが部分的に活用されている」と考察している。
SNS 利用者の平均点は低い
対して Facebook などのソーシャルメディアを利用する学生は、まったく利用していない学生に比べて平均して 20 点ほど下回る結果が確認された。この件については「ソーシャルメディアを日常的に使っている学生は、当然ながら、勉強のために使えるであろう時間を失っている」と考察されている。
もっとも、ソーシャルメディアを利用するから学力が低下するのか、学力が低下しているからソーシャルメディアを利用するのかについてはより詳しい調査が必要だと Posso は述べているようだ。
ひとまず、今回のニュースはゲーム好きの学生にとっては朗報だ。より科学的に保護者に対してゲームを遊ぶ理由を説明できるようになることだろう。